祭りと生きるジョッキで乾杯!大人の夏休み

こんにちは。
大阪・西淀川区を中心に活動している、姫島訪問マッサージ院長の平本です。

先日、友人ご夫妻のお誘いでビアガーデンに行ってきました。

屋上にある開放的な会場で、冷たいビールとバーベキュー!
それだけでも楽しいのに、なんと射的や屋台まで併設されていて、童心に帰って(いつもですが)はしゃいでしまいました。

「祭りと生きる」と書かれているジョッキでキリンとアサヒのロゴが入っていてかなり珍しいとのことでした。確かに見たことないかも。
この後は姫島の居酒屋で飲み直しし、楽しい週末となりました。

「外で飲むビールがうまいのはなぜ?」

実は「外で飲むビールがうまく感じる」のには、ちゃんと理由があります。

日光や風などの**“自然刺激”が五感を活性化**して、食べ物や飲み物の味覚にも良い影響を与えることがわかっています。
また、屋外ではリラックスしやすく、副交感神経が優位になることで消化吸収も促進。
その結果、アルコールもまろやかに感じやすくなるんです。

もちろん、楽しい仲間と過ごす時間も最高のスパイス。
この「うまい!」という感覚は、脳の報酬系が活性化している証拠でもあります。

お酒はほどほどに、でも気分は存分に味わいたいですね🍻

コメント